満月を撮りたい
満月になると、いつも思うこと「月に向かって吠えてみたいの?」
「ちがうの、満月を撮りたいの」
iPhoneで10倍ズームで写すと、ただの明るい丸
これは、camera+というアプリを使いました
手動でシャッター速度や絞りを調整できます
月の影もそこそこ写っていますo(^o^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
満月になると、いつも思うこと「月に向かって吠えてみたいの?」
「ちがうの、満月を撮りたいの」
iPhoneで10倍ズームで写すと、ただの明るい丸
これは、camera+というアプリを使いました
手動でシャッター速度や絞りを調整できます
月の影もそこそこ写っていますo(^o^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
機種変更して、iPhone7plusにしました
レッドね
デュアルカメラで衝突軽減ブレーキがかかるのは、自動車の話
iPhone7plusは広角と望遠のレンズで
いつもの公園が
被写界深度エフェクトで
ライブフォトでシャッターを切る前後1.5秒を保存するので、ぽちが微妙に動いている写真が撮れます
動画で保存されています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPhone6が最近2回フリーズした「で、どうしたの?」
電源ボタンとホームボタンの長押しで再起動できたけど
ストレージの空き容量もすくなくなってきたことだし、リカバリーすることにしました
パソコンのiTunesにデーターをバックアップして、初期化してる途中で------また固まった「で、どうしたの?」
画面はiTunesと繋がっていますのまま
パソコンでは認識しない
ソフトバンクショップに行ったら、クイックガレージに行って下さい
三宮まで行って、初期化してもらいました
あとはサクサクとデーターを戻して復活しました「よかったね」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝、河川敷で
ビートくん、おはよう
らんちゃん、ルーシーちゃん、おはよう
サリーちゃんとココちゃん、ナッツちゃんにも会いました
今までの料金プランを使えるので、
ようやくiPhone6に機種変更できました
iPhone6で写しました「特に変わったとは思えないけど?」
「いいの!!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日中は33度超で残暑が厳しかったものの
気持ちのいい爽やかな朝でした
「武庫川河川敷、TDLのお散歩よ
」
「正統派黒柴ちゅらちゃんは凛々しいのよ」
「ヨークシャーテリアのルークちゃんは、元気いっぱい」
「ピンクの尻尾がおしゃれなチワワ、ポテトちゃん」
「シープーのチャピーちゃん、ママが元気になってよかったのね」
こちらは、食いしんぼさんたち
なんか頂戴と、見つめています
「楽しいお散歩だったのよ」
・・・・
今晩は、満月
毎年この時期になると、月の写真を撮りたいと思っています
ちっこいカメラだと、真っ白の玉に写ってしまう
一眼レフが欲しいと言い出すのも、満月のこの頃
今度のカメラで気に入っているのが
シャッター速度優先モードと絞り優先モード
三脚を立てて、16倍ズームでシャッター速度を1/1000秒で写してみました
ワーイ、月の海が写った
ちょっと、ピントが甘いけどコンパクトデジカメだったら上出来
明日、もう一度設定を変えて写してみようっと
シャッター速度やホワイトバランス、絞りも
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しいコンパクトデジカメが届きました
今度はニコンにしようと思っていたのに
近くのヤ○ダ電気に行って一目ぼれ
今回も、ルミックスになりました
さんざんお店でいじくりまわしたあげく
・・・・ネットで購入しました
![]() ◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!パナソニック LUMIX DMC-TZ... |
サイズが、今までのよりふたまわりくらい大きくて
あんまりスタイリッシュではないんだけど
16倍ズームでマニュアル設定で
絞りやシャッター速度を設定できます
連続撮影は10コマ/秒
顔の個人認識ができるのだけど
ぽちの顔は認識してくれなかった
「フレームにもはいっちゃうのよ」
サイズが大きいから、画像処理に時間がかかるのと
保存するのに、かさばるので困ってしまいます
1410万画素、4320x3240ピクセル
1枚で5MBくらいあります
「外で写してみたのよ」
朝晩は涼しくなったけれど
日中は、まだまだ残暑です
最後に、お料理モードで秋刀魚
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カメラの修理が終わって返ってきたので試撮影です
「ぽち~、こっち向いて~」
「は~い」
「ぽち~、かわいい顔して~」
「は~い、これでどう?」
「カメラ、どうして故障したんですか?」
それは、月曜日の朝のお散歩でフリスビーで遊んでいたときの事
「フリスビー楽しいから、ビデオで撮ってください」
フリスビーを手元から投げるときからビデオに収めようとして
・・・・・カメラをフリスビーと一緒に投げてしまった
ちなみに、レンズの格納ができなくなって
レンズユニットを交換したのですが、無償修理でした
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント