草の実
ぽちは、草の実が好き「にゃむにゃむ」
「おいしい」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北朝鮮のミサイルが発射されたので
臨時ニュースが入って
ラジオ体操は中止になりました「怖いのね」
「今朝は暑い」
「ペロリン」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここは?
長崎、ハウステンボス
VRゴーグルをかけて、逆バンジー
ホラートイレには、こんな人がいたり
夜には
大村湾の花火大会
ぽちは、お留守番
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はなの道の端っこにある夢時計
宙組、公演中
次は、星組
河川敷に降りて
らんちゃん、おはよう
ここちゃん、ナッツちゃん、今日も元気ね
ルーシーちゃんは、抱っこされて甘えん坊さん
サリーちゃん、早く涼しくなったらいいのにね
コリキくんも、暑そうでした
2歳になった、あんずちゃん
走り回ってなかなか写真が撮れません
橋の上で、マリちゃんと
ハルちゃんに会いました
みんな元気で、暑い夏を乗り切りましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝からいい天気
ぽちを洗って
ぽちドリル
ふわふわになりました
助手席に箱入りで西宮阪急のハロードッグへ
小さなドッグランには10cmくらい水を張ったプール
シュナウザーさんと仲良し
あ、飛び出した
家に戻ったら、ぐったりとしていました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長いお休みが終わってしまった「ぽち〜、どうだった?」
「うーん、毎日お留守番してたような〜」
「昼間は暑いから家の中にいるのが、一番いいのよ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お盆休みの最終日
天保山の大阪文化館
魔法の美術館
見て、触れて、遊べる体験型アート
天保山マーケットプレースの
ウミウシ展も楽しかった
ぽちは、お留守番
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一生に一度は見たい名画、ついに大阪へ!
というので、中之島の国立国際美術館へ出かけました
ブリューゲルの絵画自体はそんなに大きいものではないのに
3mmくらいの豆ツブのような人物が1400人くらい描き込まれている
目を凝らしても良く見えない
300%に拡大されたのと見比べて、納得
奇想の画家と言われるヒエロニムス・ボスの絵も不思議なおもしろさ
版画では魚、壺、色んなものに足が生えていたりしておかしい
------------
ぽちは、お留守番
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広い公園で、ラジオ体操
河川敷に降りたら
ニューファンドランドのベンちゃんと
レオンベルガーのレオンくんが走って来た
ぽちは、逃げた
ここね↓
公園に戻ったら、小さい子たち
レティシアちゃん、ガロちゃん、チョロちゃん「大きいこは、ちょと苦手なのよ」
京都銘菓、夏のお菓子
薄切りレモンの入ったレース羹
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宝塚南口の『生』のオブジェ
阪神淡路大震災からの再生を願って
武庫川の中州に石で『生』が築かれました
何回か流されて、7月末に7代目が作られたところです
昨日の雨で、中州はなくなったけれど『生』は残っていました
花のみちで、チリちゃんに会って
河川敷で、ランちゃん
ココちゃんとサリーちゃんと
ナッツちゃんとルーシーちゃん
ロンちゃん
モモちゃん、くりちゃん
ポーラちゃんにも会いました
風が気持ちのいい朝の散歩
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風が心地よい朝
花のみちで、ブンちゃんに会いました
ラジオ体操に参加して
ランちゃん、おはよう
ソラくんも、おはよう
ルーシーちゃん、頭のおリボンがキュート
お揃いのお洋服が、オシャレなココちゃんとナッツちゃん
マイペースのサリーちゃん
いつもかわいい、コムギちゃん
久しぶり、キャバリアのモネちゃん
自転車でお散歩するのは
後ひと月で16歳の、マロンちゃん
TITIちゃんとハル君にも会えました
ー
朝は、爽やかだったのに
昼間は猛暑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント